2011年11月29日火曜日

カワユイ子を連れていきます

やっと今週末に迫ってきました。

本日は写真撮影で変な姿勢が続いただったせいか、腰が痛くなったり肩が痛くなったり。

なるようになるだろう・・・

色々あるだろうけど自分に起こった出来事を必然だと思い、受け入れようと思います。

気合を入れて風邪に注意して頑張るゾウ。

宜しくお願い致します。

フリーサイズのコチョコチョリング
アメリカ輸入のチェコグラス(グリーン)とてもノスタルジック。

あったかキューティブレスレット

2011年11月25日金曜日

残すところ・・・

クリマまであと一週間となりました。

私事で忙しく何だかあっという間に一日が過ぎてしまう。

人生って忙しい時に山ほどやることがあるようになっていると思う。

自分で忙しくして、勝手に充実感を感じているようだ。

クリマでは、ちっちょいサイズの色んなものを創ったので楽しみにして下さいね。

幅広い年代の多くの方に見て頂きたいな~なんて思いながら出展をしてみました。

お会い出来るのが楽しみです。

寒くなりましたので体調に気を付けてくださいね。


2011年11月16日水曜日

かわゆい素材

先日はビーズアートショーなどに行ってまいりました。
去年も行ったのですが、
大規模ミネラルショーより見やすくて、私好みかもしれません。
使い勝手の良いアイテムが多いし、素材にもほっこり安心感があるような。
ワイヤーが通る穴がシッカリ開いてない素材を選ぶと、後でリーマーで開け直したりと泣きをみる羽目に・・・

今回はとてもかわゆい材料を一杯仕入れました。
アメリカ輸入のチェコビーズ、ビンテージビーズ
名古屋クリマに持っていきます。

かわゆい素材を生かすもワイヤーのアシライ次第。
責任重大なり。

ハイペースで創っていますがどうしても出来ないときがあります。
そういう時は寝るに限る!
毎回土壇場にならないと動き出す気が起きないのは悪い癖なのかこんなものなのか・・・

名古屋クリマまであと半月・・・
ここ最近不定愁訴に悩まされておりますが、漢方薬などで誤魔化しながらの日々。
クリマのブースNoは『M-285』です。
よろしくお願いいたします。

チケット4枚ありますので遠慮なくこのメールからお知らせくださいね。
先着順、無料でお送りします。



2011年11月9日水曜日

名古屋 クリマ。

寒くなったような・・・アレルギーで朝ハナが止まらず、ひどい目にあいました。
今はハナ、おとなしくなりました。皆さま、風邪にはお気を付け下さい。

前売り券(600円/1日)が4枚ありますので先着順ですが、ブログ(右上)からメールして頂ければ送料とも無料でお送りします。ご遠慮なくどうぞ~。
皆さんにお会い出来るのを楽しみにしております。

2011年11月7日月曜日

ネットショップを始めました。

遅ればせながら、この度やっとネットショップを始めました。
ブログページ左上から入れます。

ぼちぼち増やしていきますので、何卒宜しくお願い致します。

気長に見守って下さい。




2011年11月2日水曜日

次回イベントのお知らせ

一か月前のお知らせとなりますが、
12月3日(土)、4日(日)と名古屋クリエーターズマーケットに出展します。
名古屋の思い出といえば遠い昔、デザイン博覧会に行ったりしました。
後は美術館巡りや明治村のフランクロイドライトの帝国ホテルなど行きました。
味噌煮込みうどん美味しかったなぁ。

今回のような大イベントに参加するのは初めてです。
経験してみないとわからないので思い切って決断。

只今新しい什器の制作に奮闘しています。
別に什器を見て頂くわけでないので、その時々の気分で選んだ什器。
今になって統一感に欠けるような気がしてホームセンターで材料探し。

少しだけでも良くなるように違った魅力がでるように。
6時間で絵具や接着剤と格闘。
単一色ではなく色んな色を混ぜ合わせながら色づくり。
無の時間が刻々と過ぎて一日が終わった。


考えて空想するだけでは決して進んでくれないレイアウト。
試してみないとどうなるか分からない綱渡りのような作業が続く。

さぁ、早く本命をつくらなくては・・・
NEW素材の銅ワイヤーペンダントトップです。
存在感たっぷりの色合いです。


2011年10月28日金曜日

キラメキト音記号

ちっちょい頃、ヤマハ音楽教室で幾重にも練習したト音記号。
姉とは違い一筋に続けることはできなかったなぁ。
何をしても中途半端で続かなかった。
楽しくなかったし、根性もなく努力もせず面倒くさがりだった。

芸大受験前の高校生の頃、アトリエに通いやっと居場所が見つかった気がした。
ワイヤーに出会った時、同じ感覚を覚えた。
ついついやり過ぎてしまう性分なのでバランスをとりながら続けたいと思う。
創り終えた後は魂の抜け殻になっており肩や首が石のようになっている。

人生思うようにならないし、理想とはかけ離れてしまうけどそれでも幸せだと思う。
自分が持っているものを数えると、山のように豊かでこれ以上望むものは罪だろうとしばしば思う。
欲望は持っていないと生きる意欲もわかないけど同時に欲望とは尽きないもの。
慎ましやかに生きたいものです。

キラキラ・・・ト音記号ペンダントトップ。
美しい音色は奏でられているかなぁ。