2015年10月21日水曜日

リースマン

マイブームが毎日違う。
この日はリースの日。
ワイヤー唐草を永遠繋いでいく。
トランスです。

直径12cmほどです。
使用したワイヤーの長さは3m超える。
頭で描いたものが形になってきたとき、「これだ」と思いつつ
手を動かす時間が好きだ。
BUT、指の指紋がなくなってきた。

ワクワク気分を大切に。


2015年10月20日火曜日

魅惑のてふてふ


展示まであと1週間だ。
創るとき楽しかった。
オブジェてふてふ。

この台、煉瓦なんだけど、ルーター掘りがびっくりするくらい固い。
よって穴が開けずらいという予想外の展開に。
もっと柔らかい煉瓦ならよかったのに。
ドリル買おうか思案中。

作業はかどらず。
苦しかった台。
正に正負の法則なり。

今日からブログ毎日UPしますので見てね~
誰も見てないかぴゅ~~(*_*;


2015年10月16日金曜日

金と銀の雪

金と銀の雪のオブジェです。
ゆらゆら揺れて美しい。
どれも一点ものです。

今年は寒さも早いかも~
早めに冬支度。



2015年10月14日水曜日

修理

金具が破損したりなどのメンテナンスもしております。
長く着けて頂きたいので遠慮なくどうぞ。

2015年10月8日木曜日

出店のお知らせ


今回はオブジェ類も創作しました。
楽しみも倍増したかと思います。

阪神百貨店 梅田本店7階(東エスカレーター付近)
10/28(水)~11/3(火)まで
で実演販売しております。

これからコツコツと新作をUPしますので見てね♪

 是非、遊びにいらして下さい。






2015年10月5日月曜日

一本のフラワー

コートの襟もとにどうかな~
一本のワイヤーから作るピンです。
このところワイヤー作業ばかりで指がジンジンしている。

いつものワイヤーより0.2mm太いだけなのに曲げにくいし、ペンチが滑ってばかりだし。

問題なのは自分か、道具か、材料か?
探りつつ作業を進めている。


2015年10月2日金曜日

ネーム立て

ワイヤー文字を描くには力がいる。
同じ文字でも人によって個性はでるものだなぁ。

ペンチの動きも悪くなってきたので
メンテナンスもやってみた。
クレ556でペンチの錆を取ってみる。
動かすごとにヒンジに錆が浮き出してくる。
スムーズに動くようになった。

今回はオブジェ系にも力を入れてみる。
ベタな感じもするけど、需要あるかなぁ?
今は仮設の土台だけど、似合った台も選びながら。

BUT、やはり考え過ぎは心と体に毒である。
取り越し苦労は何の得にもならない。
Chaosに気をつけねば。
言い聞かせて今日を生きる。なむー。